NHKスペシャル– category –
-
NHKスペシャル 国際共同制作『ディープオーシャン』幻のシーラカンス王国
3/2(日) 午後9:00-午後9:59 世界的スクープ、ダイオウイカの初撮影に成功したNHK深海取材班が生態が謎に包まれた古代魚・シーラカンスに挑む。インドネシアの深海で世界初の「シーラカンス72時間追跡作戦」を敢行。絶壁の隙間で群れが潜む秘密の“隠れ... -
NHKスペシャル『福島モノローグ』2011-2014
3/1(土) 午前8:45-午前9:34 原発事故以降350頭以上の家畜やペットを餓死から救い続けた松村。震災10年目からは放置された農地の再生に格闘する。多くの農家が耕作を諦め、太陽光発電会社に田畑を貸す中、独力で米作りを再開した。避難指示の解除から... -
NHKスペシャル「If I must die」ガザ絶望から生まれた詩
10/13(日) 午後9:00-午後9:49 絶望的な状況が続くパレスチナ・ガザ。そこで生まれた一編の詩が、いま70以上の言語に翻訳され、世界を駆け巡っている。この詩を書いたのは“言葉による抵抗”を掲げてきたガザの詩人リフアト・アライール。「私の物語を伝え... -
ETV特集 巌とひで子 ~袴田事件 58年後の無罪~
10/5(土) 午後11:00-午後11:59 58年前に一家4人殺害の犯人とされ、半世紀以上を死刑囚として生きた袴田巌さん。ようやく開かれた再審で9月26日、無罪判決が下された。弟の無実を信じ、裁判やり直しを求め続けたのは姉のひで子さん。巌さんは10年前... -
NHKスペシャル「“正義”はどこに」~ガザ攻撃1年 先鋭化するイスラエル~
10/6(日) 午後9:00-午後9:54 ハマスによる襲撃への報復として始まったイスラエルの「ガザ攻撃」から1年。ガザ地区の死者が4万を超えても攻撃は止まず、国内で辛うじて上がる攻撃への疑問の声は当局や市民によって抑圧されている。さらに、いま激化してい... -
NHKスペシャル「政治は変われるか」~新党首決定の舞台裏~
9/29(日) 午後9:00-午後9:49 石破茂新総裁を選出した自民党。「政治とカネ」で傷ついた信頼を取り戻すことはできるのか。総裁選挙では各候補が党の立て直しを訴えたが、推薦人の中に政治資金問題の当事者がいる陣営も。地方党員の本音や、旧派閥、重鎮議員... -
NHKスペシャル選『メガクエイク』巨大地震~震災10年 科学はどこまで迫れたか
9/1(日) 午後4:00-午後5:13 あの日、東北沖であれほど巨大な地震と津波が起きることを想定できなかった科学者たち。深い悔恨と新たな決意を胸に、次こそは危機を事前に社会に伝えたいと、再び挑んできた。この10年で飛躍的に進歩した人工知能やスーパー... -
NHKスペシャル『熱波襲来』~いのち・暮らしの危機~
8/24(土) 午後10:00-午後10:54 去年を超え「史上最も暑い夏」になるという予測もある今夏。救急の現場では熱中症の搬送が相次ぎ、中には「後遺症」になる人も。なぜこれほど暑いのか。影響が指摘されているのが、海面水温が極端に高くなる「海洋熱波」。海... -
NHKスペシャル『原爆/いのちの塔』
2024年 8/6(火) 午後10:00-午後10:54 原爆投下により壊滅的な被害を受けた広島。その中で、被爆直後から医療活動を続け、負傷者が殺到したのが広島赤十字病院だ。NHKは、「いのちの塔」とも呼ばれた病院で、医療活動の指揮をとり続けた院長・竹内釼が... -
NHKスペシャル『永田町“政治とカネ”の攻防』〜改革のゆくえは〜
2024年 7月14日午後9時〜 政治の信頼回復は進んだのか、岸田総理大臣や与野党の幹部に、ニュースウオッチ9の広内キャスターがインタビューで迫る。番組ではこの半年、安倍派議員や政治資金規正法改正の各党の責任者たちにカメラを向け続けてきた。政治改...
12